早期人材育成推進事業
キャッチ画像
wkwk体験シリーズ
キャッチ画像
Next Challenge体験シリーズ
キャッチ画像
wkwk体験シリーズ
キャッチ画像
wkwk体験シリーズ
wkwk体験シリーズ・Next Challenge体験シリーズ
自己創造&自己表現をテーマに、小・中・高校生のため、早期より社会や文化に眼を向け将来に役立つ体験をおこなっています。
知らなかった世界を体験することで、新たな夢を持ったり、自分の夢を確信したり、自信を持って歩むことが出来るようになってほしいと願っています。
wkwk体験シリーズ・Next Challenge体験シリーズ 2022年度(令和4年度)開催予定

新型コロナウィルス感染症の影響によりこれまで開催中止を余儀なくされていました。今年度、可能なところから開催いたします。
なお、引き続き新型コロナウィルス感染症拡大防止対策のため、参加者の諸条件等の設定、もしくは開催を中止する場合がありますこと、ご承知おきください。
助成:子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)
    キャッチ画像
※開催に際しましては、近隣の学校にチラシ配布依頼をします。 詳しくはそれぞれの配布チラシをご覧ください。
※参加募集状況、活動の様子は、Facebook、Twitterをご覧ください。

◆「wkwk体験シリーズ」
小学生~中学生を対象としたさまざまな創造体験です。

・wkwkカメラであそぼ!2022 in 鎌ケ谷
 2月19日(日)13:30~16:45 鎌ケ谷市鎌ケ谷 鎌ケ谷コミュニティーセンター多目的室
  小学校1~6年生 参加者15名(保護者引率参加可)
  船橋、柏で開催してご好評を頂いたこのシリーズを、初めて鎌ケ谷市でも開催します。
  申込受付は2月7日(火)14:00開始です。(事前にメールをお送り頂いても、無効になります)
  ※お住まいの地域に関係なく、参加可能です。ご参加お待ちしています。

鎌ケ谷チラシ1
鎌ケ谷チラシ2

・wkwkミュージカル体験!! 開催決定! 定員に達しましたので受付を終了しました。
  8月10日、13日、14日の3日間。9:30~17:30 船橋市塚田公民館講堂
  小学生~高校生
※新型コロナウイルス感染症拡大により、延期となりました。新日程については、決定次第お知らせします。

・wkwkカメラであそぼ!(柏) 無事終了しました!
 7月18日(月・祝)13:00~17:00 柏市大津ヶ丘 藤心陶芸センター2階多目的室
  小学校1~6年生 参加者10名

柏画像1
柏画像2
柏画像3

・wkwkカメラであそぼ!(船橋) 無事終了しました!
  7月16日(土)13:30~17:30 船橋市勤労市民センター展示室
  小学校1~6年生 20名参加

船橋画像1
船橋画像2
船橋画像3

・wkwk声優体験 → 開催予定
・wkwk影絵の舞台をつくろう → 開催予定
・wkwk陶芸体験 → 今年度は開催できません。

◆「Next Challenge シリーズ」
wkwk体験シリーズをアップグレードしたチャレンジシリーズです。 小学校4年生~中学生、高校生を対象にしています。

・Next Challenge カメラマン 開催決定! 
  10月10日(月・祝)13:30~16:30 船橋市北部清掃工場余熱利用施設「メグスパ」軽運動室
  小学校4年生~中学校3年生 定員15名。
  事前申し込みが必要です。(先着順)  9月30日、14時受付開始です。 
  近隣の小学校にはチラシを配布します。
  保護者立ち合い参加も可。
  ポスター画像

・Next Challenge 陶芸 → 今年度は開催できません。 
・Next Challenge アニメのCM制作 → 開催予定

<参加方法>
体験会ごとに参加しやすい会場近隣の学校や近隣センター等にチラシ、ポスターを配布します。また、Twtter、Facebook、当ホームページでもお知らせしています。
※過去の参加者には、ご案内のDMを送らさせていただくことがあります。

お問い合わせ:ex@npo-htc.or.jp

これまでの体験シリーズ  
<wkwkシリーズ、Next Challengeシリーズ>
・wkwkカメラであそぼ! ・wkwkミュージカル! ・wkwk指揮者に挑戦! ・wkwk木工体験 ・wkwk声優体験 ・wkwk陶芸体験 ・wkwk創造体験~小さな舞台をつくろう 影絵編~ ・wkwkアニメCM  ・Next Challenge 陶芸 等々
※子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成金の交付を受けた子ども向け体験活動

<社会文化支援事業との連携での体験> ※中学生・高校生(要件あり)
当団体支援活動のイベント、制作実務等においてスタッフ体験を実施しています。
また、wkwkシリーズ、Next Challengeシリーズ開催時にお兄さん・お姉さんスタッフとしての体験を実施しています。
子ども向けWeb教材  
子どもたちの将来のため、たくさんの創造力と自己表現の実現のため、無料のWeb教材を企画・制作・運営しています。
・Web教材「音のふしぎがいっぱい!音の魔法使いキッズ」(配信終了)
  ・Web教材「みんなのゆめ仕事~ボクたちの未来、わたしたちの夢~」(配信中)
  キャッチ画像
 ・Web教材「もっと心で感じたいにっぽん大好き 日本の音」(配信中)
  キャッチ画像
 ・Web教材「描こう 写しだそう 心のゆめ創造キャンパス」(配信中)
  キャッチ画像

 ※子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成金の交付を受けた子ども向け教材開発活動
  キャッチ画像

TOP